fc2ブログ

大根の収穫♪

今日は大根の収穫日
毎年お世話になる長﨑さんちの畑に、秋に種をまいた大根が大きくなった大根を本日収穫
行き  すみれ組とひまわり組で行ってきました

畑に到着すると、さっそく『てんとうむし』が出迎えてくれました           
                    テントウムシ

全員

      
   すみれ   ひまわりなかなかぬけないぞ 
     

最後に野菜ソムリエの長﨑さんより大根の食べ方を教わり大きな大根を一人一本プレゼントしてくれました
長崎
  
                  葉っぱまで食べるぞ

一人一袋、重たかったけど自分で取った分は頑張って園まで持ち帰りましたかえり毎年、長﨑さんには田植えや大根植えなど貴重な体験をさせていただいており、ありがとうございます


スポンサーサイト



  1. 2013/01/28(月) 12:06:22|
  2. 未分類

そらいろ人形劇場♪

1月25日(金)に、なかよし広場へ『そらいろ人形劇場』が来園

『さんさんさんぽ』 『ごんぎつね』の2作品を見ました
舞台

1月生まれのお誕生日会の日でもあり、全園児が楽しく観劇しましたが『ごんぎつね』では感動して涙を流す子どもの姿もありました全員

なかよし広場のお友達も、たくさん参加してくれました
  1. 2013/01/25(金) 13:37:33|
  2. 未分類

マラソン週間♪

マラソン週間が始まりました。初日は残念ながら雨で中止でしたが
1月23日と1月24日はお天気でマラソン日よりでした


さくら

ゴールまであと少し



すみれ

最後まで諦めず頑張ったよ


ひまわり

続いて乳児組
はとぽっぽ体操して~準備はOK

体操


0歳児1歳児も手を振ってかっこよく走りました
たんぽぽ走る

頑張れ頑張れ

メダル

最後まで頑張ったみんなにはメダルのプレゼント
めだる


保護者の皆さま、沿道から沢山の応援ありがとうございました
  1. 2013/01/23(水) 14:47:12|
  2. 未分類

交通安全教室♪

1月21日に高知市交通政策課より指導員の方が来園し交通安全教室を行いました
横断歩道の渡り方、信号機の見かたなどを習いました

3.jpg

指導員の話もきちんと聞けてひまわり組のみんなは、
今年の春には立派な
一年生


2.jpg


最後に指導員の方より、「大変上手に横断歩道をわたれたね」とお褒めの言葉をいただきました


  1. 2013/01/22(火) 09:58:54|
  2. 未分類

あけましておめでとうございます♪

ししまい   新年あけましておめでとうございます
                           今年もよろしくお願い申し上げます

かどまつ


これからも子ども達にとって安心して過ごせる居場所になるよう、職員一丸となり大切なお子様をお預かりさせていただきます
  1. 2013/01/04(金) 17:18:55|
  2. 未分類